2018年03月08日
ツインメッセ静岡 イベント申し込み
もうすぐホワイトデーですね〜
チョコをもらった男性の皆様
お返しは何にしようか、悩んでいる最中ではないでしょうか?
私が嬉しいのは…… 旅行です……
なんの役にもたたない意見ですみません
ごめんなさいm(;。_。)m
あえていうなれば、華奢なブレスレットとか嬉しいです。あとはちょっといい、自分で買うには躊躇するデパートにあるお菓子とか!
お花はステディなお相手なら嬉しいかな〜
でも、ちょっと恥ずかしい気持ちにもなります。
作家さんのオリジナルの小物も、女の子の趣味に合っていれば、市販されていないのでとても嬉しいです! 1点ものはなお嬉しい!
だから、つくり手さんの顔が見えるものは、大好きです(๑′ฅฅ‵๑)
昨今は「友チョコ」もあり、世の男の子だけが
ウキウキするイベントではなくなりましたね〜(*゚ロ゚)
友チョコにもホワイトデーあるんですよ!
あげて、返して、大変だなぁと横目で見ながら思ってます。
さて、チラシですが
ツインメッセ静岡の事務局
ファミリーマート七間町店
清水駅前 大和屋
にあります。
手作りの会のホームページでも、ご覧になることができます。
ぜひご覧になって下さい^^*
七間町のファミリーマート七間町さんのチラシがきれてしまい申し訳ありませんでした。
補充しましたので、ぜひ近くお出かけになった際におより下さいませ!
ふと過去のイベントを思い出し
アクセサリーやお花関係の方が、沢山出店していらっしゃいました。
反対に少ないのは、焼き物の陶器の食器の方でした。
陶芸の方がいらっしゃるのは稀なので
大きなものより、豆皿や箸置きなど手軽な値段と小ぶりで持ち帰りやすいものを買ってきた私です。
あと、初出店でワンピース出された方が、ワンピース完売したと2日目はお店の商品がほぼ無い状態でした!
ミシンが得意な方は、ワンピースいかがでしょうか?
私は縫い物はもうしたくないので、ガーゼのハンカチやティッシュケース、給食マスク、カードケースを買いました♡
お店で売ってないと思うだけで、テンション上がりっぱなしです“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

チョコをもらった男性の皆様
お返しは何にしようか、悩んでいる最中ではないでしょうか?
私が嬉しいのは…… 旅行です……
なんの役にもたたない意見ですみません
ごめんなさいm(;。_。)m
あえていうなれば、華奢なブレスレットとか嬉しいです。あとはちょっといい、自分で買うには躊躇するデパートにあるお菓子とか!
お花はステディなお相手なら嬉しいかな〜
でも、ちょっと恥ずかしい気持ちにもなります。
作家さんのオリジナルの小物も、女の子の趣味に合っていれば、市販されていないのでとても嬉しいです! 1点ものはなお嬉しい!
だから、つくり手さんの顔が見えるものは、大好きです(๑′ฅฅ‵๑)
昨今は「友チョコ」もあり、世の男の子だけが
ウキウキするイベントではなくなりましたね〜(*゚ロ゚)
友チョコにもホワイトデーあるんですよ!
あげて、返して、大変だなぁと横目で見ながら思ってます。
さて、チラシですが
ツインメッセ静岡の事務局
ファミリーマート七間町店
清水駅前 大和屋
にあります。
手作りの会のホームページでも、ご覧になることができます。
ぜひご覧になって下さい^^*
七間町のファミリーマート七間町さんのチラシがきれてしまい申し訳ありませんでした。
補充しましたので、ぜひ近くお出かけになった際におより下さいませ!
ふと過去のイベントを思い出し
アクセサリーやお花関係の方が、沢山出店していらっしゃいました。
反対に少ないのは、焼き物の陶器の食器の方でした。
陶芸の方がいらっしゃるのは稀なので
大きなものより、豆皿や箸置きなど手軽な値段と小ぶりで持ち帰りやすいものを買ってきた私です。
あと、初出店でワンピース出された方が、ワンピース完売したと2日目はお店の商品がほぼ無い状態でした!
ミシンが得意な方は、ワンピースいかがでしょうか?
私は縫い物はもうしたくないので、ガーゼのハンカチやティッシュケース、給食マスク、カードケースを買いました♡
お店で売ってないと思うだけで、テンション上がりっぱなしです“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪


Posted by てづくりのよさをつたえたい at
08:00